 |
醤油 |
ごく貴重な有機JASの国産大豆と国産小麦、秩父の城峰山頂付近からわく天然水、伝統海塩「海の精」でつくりました。杉桶で仕込み、天然醸造法で1年以上、じっくり発酵熟成させています。塩水割りはしていない純醤油。醤油としても有機JAS認証を取得しています。
「低温殺菌・即冷製法」で、しぼりたての生揚げ醤油の風味と、火入れにより生まれた香ばしく、深みのある芳醇な香りがひろがります。 |
|
自然海塩/海の精株式会社 |
1972年、昔ながらの日本の塩田が姿を消し、すべての塩が化学工業的に生産されるようになりました。その5年後、日本食用塩研究会の自然塩復活運動によって、最初に復活した自然塩が「海の精」です。伊豆大島で海水から直接生産する、純国産の塩。海水だけを原料にし、他の塩や添加物は使ってません。太陽と風と火の力を利用し、日本特有の伝統的な自然製塩法で作っています。健康に欠かせない天然のミネラル(にがり)が豊富に含まれていて、ただ塩辛いだけでなく、まろやかな美味を醸し出しています。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
拡大写真
画像・文章の無断使用はご遠慮下さい。
TOPへ戻る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|